2024年05月09日

2024年5月1日(水)、ベトナム「技能実習修了帰国生の集いの会」会長チャン テ アインさん(以下、アインさん)がアイム・ジャパン本部を訪問し、会長と理事長に感謝の意を伝えられました。
アインさんは2017年に技能実習2号を修了し、帰国後は日本で技能実習を行うベトナム人向けのオンライン日本語学校を運営しておられます。自身の実習経験を生かし、学習面から生活面まで幅広くサポートする体制が好評で、現在の登録者数は年間で3000人にもなるそうです。

この度の来日は日本で学ぶベトナム人向けのテキストを日本でも出版したことから、その打ち合わせが大きな目的だそうです。
アインさんは会長と理事長との懇談の場で「アイム・ジャパンで技能実習をやりきったことが自信となり、現在のビジネスを始めることができました。人生の転機となる貴重な機会をいただきありがとうございました。後輩たちにも日本語をしっかり学んで実習を楽しんでもらいたいと思っています」とアイム・ジャパンへの感謝の気持ちを伝えられ、後輩たちの今後の活躍にも期待を寄せられていました。